キャンプ BBQや川遊びに最適の遊び場、清滝への行き方【愛宕山登山口】 京都で川遊びとバーベキューができるおすすめの場所の筆頭格、清滝。 そして愛宕山の登山口もこの清滝にあります。 愛宕山は京都の山登りでは定番の場所なので、年間を通して午前中にはここから多くの登山客が山登りをしています。 その清滝までの行き方を紹介します。 2020.01.16 キャンプ
雑記 GoProやスマホに装着できるネックマウントレビュー!【バイク動画や釣り動画に】 外で動画を撮影する場合、みなさんどんな撮影機材を使われてますか? ジンバルは確かに高機能でスムーズな動画が撮影できますが、お値段もそれなりにするし使い方をマスターするのもちょっと大変です。 そこで今回は、簡単に使える「ネックマウント」を紹介したいと思います。 2020.01.13 雑記
観光 京都の梅宮大社(猫神社)へ行ってきた【行き方・駐車場・拝観時間】 京都市右京区にある梅宮大社はその名の通り梅の花で有名な神社です。 神社内にたくさんの猫がいることで、最近では「猫神社」としても有名になっています。 2020.01.12 観光
キャンプ 【ソロデイキャンプ】京都市にある清滝の河原でお雑煮を作って食べてきた【2020/01/09】 清滝(きよたき)とは京都市内に住んでる子供なら一度は遊びに行った事がある清流遊びの有名スポットです。 観光地の嵐山から車で10分程で行くことができます。 2020.01.10 キャンプ
キャンプ 滋賀県大津市田上の河原でデイキャンプ【2019/11/04】 三連休最終日。 友人たちと滋賀県大津市の田上の河原でデイキャンプをしてきました。 昨夜の雨が不安でしたが当日は無事に晴れ、気持ち良い秋空の下で一日自然を満喫してきました。 2019.11.05 キャンプ
釣り 大阪南港・シーサイドコスモで深夜のタチウオ釣り【2019/10/25】 しばらく雨続きで釣りに行けなかったせいもあってか、夜中にどうしても釣りに行きたくなってしまい、布団から飛び起きてタチウオ釣りへ南港のシーサイドコスモへ行ってきました。 もう寒くなってきたのでしっかり防寒して、いざ釣り場へ! 2019.11.01 釣り
釣り 大阪南港・シーサイドコスモで秋の夜長のタチウオ釣りとアナゴ釣り【2019/10/20】 大阪南港のタチウオ釣りは最盛期を迎えています。 連日、大阪の釣り場でも多くの人がタチウオ釣りを楽しんでいます。 そんな中、日曜日の夜に僕もタチウオ釣りにいってきました。 釣果報告レポートですので、皆さんの釣行の参考にごらんいただけると嬉しいです。 2019.10.22 釣り
釣り 大阪南港・シーサイドコスモで秋の根魚夜釣り【2019/10/16】 ちょっと久しぶりに現在のシーサイドコスモの状況はどんな感じかと思い、ふらっと夜釣りに行ってきました。 つい先日までは大勢の釣り人で賑わっていたこの人気釣り場も、ここ数日の冷え込みからか、夜は一気に釣り人が少なくなっていました。 大阪... 2019.10.17 釣り
釣り 【初心者向け】大阪南港・北港でタチウオを釣る方法【仕掛け・釣り場】 大阪の南港で今が旬のタチウオ釣りをやってみたい! でもどんな準備をしてどんな所でやれば良いの?? そんな方の為に、大阪南港でのタチウオ釣りの始め方を記事にしました。 2019.10.11 釣り
釣り 南港でのタチウオ釣りで試してみたいリグ!【タチバマSS 100-5】 大阪湾はタチウオシーズン真っ盛りですね。 大阪南港でも休日はもちろんの事、平日でも今の時期になると、朝マヅメ夕マヅメはタチウオを狙った釣り人たちで、どこの釣り場も賑わっています。 そこで今回は新たに導入したタチウオ用の仕掛けをご紹介! 2019.10.08 釣り