キャンプと言えば焚き火ですね。
みなさん焚き火は大好きですよねー。

ヒロユキ
僕も大好きです!
焚き火が好きな理由には色々あると思います。
・揺らいでいる炎を見ているのが好き。
・パチパチと弾ける音が心地いい。
・木が燃える時の匂いが好き。
・パチパチと弾ける音が心地いい。
・木が燃える時の匂いが好き。
などなど。
好きな理由は違えど、焚き火を嫌う人には会ったことがありません。
そこで焚き火にはどんな効果があるのかを調べてみました。
【キャンプ】焚き火が落ち着く理由とその効果【癒やし】
ゆらゆらと揺れる炎を見ると安らぐ理由、それは1/fゆらぎ効果からくるものです。
1/fゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)とは、パワー(スペクトル密度)が周波数 f に反比例するゆらぎのこと。ただし f は 0 より大きい、有限な範囲をとるものとする。
出典:weblio辞書
全然わからん・・・こんなん読んだらゆらぐもんもゆらがんわ!!…(`Д´) ムキー!
いったん火を見て落ち着いて・・・要は、
一定の規則の中に、予測できない不規則な動きがある状態
を1/fゆらぎと言うそうです。
このように書くとなんとなくわかりますよね。
炎と音で二重のゆらぎ効果
焚き火の場合、炎に1/fゆらぎ効果があるのに加えて、木が燃えた時に発するパチパチという音にも1/fゆらぎ効果があると言われています。
つまり1/fゆらぎ効果の上から更に1/fゆらぎ効果をかぶせた様な状態ですね。
癒やしに癒やしを重ねた、W癒やし効果が焚き火にはあるのです。
そりゃーそんな中にいたら癒やされて当然です。
そりゃーそんな中にいたら癒やされて当然です。
そういった訳で焚き火はみんなが大好きなんですね。(*´∇`*)ナットク
焚き火におすすめのアイテムを紹介
僕が焚き火をする時によく使用するアイテムをいくつかご紹介。
これらを使うと焚き火が一層楽しくなりますよ!
ファイヤースターター
マグネシウムでできた火打ち石。
これを使って火がつくと、なんか嬉しくなります。(〃’∇’〃)ゝテヘヘ
リンク
火吹き棒
火吹き棒が一本あると火の管理がとても楽になります。
リンク
コンパクト焚き火台
これがあればいつでもどこでも焚き火ができる!?
リンク
最後に…
火の管理や後始末はしっかりとするよう、くれぐれも注意して焚き火を楽しんでくださいね!
火の管理や後始末はしっかりとするよう、くれぐれも注意して焚き火を楽しんでくださいね!